野村風蘭研究室 室長日記
南国土佐の高知から、風蘭 富貴蘭 に魅せられた男のブログです。
2011年1月16日日曜日
この寒さの中を富貴蘭の愛好家が1名来室!本日の紹介する富貴蘭は高知県産山出し「岡豊縞(青軸)A」を紹介!
「岡豊縞(青軸)A」を紹介します!
23.1.16(晴れ)
今日は、富貴蘭の熱烈な愛好家が1名、この寒さの中を来室していただき、熱心に寒さに耐えている富貴蘭を観賞していただきました。植え替えの方法や、水やりの方法などの情報交換をしました。
本日の紹介する富貴蘭は高知県の20年10月山出した無銘「岡豊縞(青軸)A」が、最初は葉巾が細葉で白縞がチラ柄でしたが、段々と白縞も鮮明になり、巾も広くなり、付けも変化し出芽が牡丹芸の子供も生まれているので、記録写真として「岡豊縞(青軸)A」を紹介します!
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿