野村風蘭研究室 室長日記
南国土佐の高知から、風蘭 富貴蘭 に魅せられた男のブログです。
2010年10月1日金曜日
本日の高知は昨日から正午の気温が下がり、過ごしやすくなった。昨夜から今朝までにヤツデ(正式な名前は?)を沢山捕獲。今日の富貴蘭は「南国の舞の花」を紹介。
「南国の舞の花」を紹介します。
22.9.
本日の高知は昨日から正午の気温が下がり、19.9度と過ごしやすくなりました。本日も、富貴蘭の水苔を食べるヤツデ(正式な名前は?)を沢山捕獲しましたので、近いうちに、消毒をしたいと思っています。
今日の富貴蘭は先日の展示会の交換会で入手した鉢の一つである「南国の舞の花」を紹介します。
富貴蘭の中で、花物は多いけれども、春秋冬にも咲く品種は少ないと思います。私が仮名を付けて全国に発信したこの「南国の舞」は今では各地の展示会で花の咲いた鉢が展示され、愛好家に親しまれています。
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿