野村風蘭研究室 室長日記
南国土佐の高知から、風蘭 富貴蘭 に魅せられた男のブログです。
2009年2月9日月曜日
先日の交換会で購入した風蘭の鉢を眺めていました。
昨日土佐竹蘭保存会2月定例会の交換会で入手した鉢(34鉢)
21.2.9(曇り)
昨日、交換会で購入しました品種を眺めながら、癒しをいただきながら、司法書士業務を頑張りました。
昨日の交換会では、風蘭を34鉢購入しました。建国殿6鉢・瑞泉1鉢・徳島虎1鉢・徳島縞1鉢・奄美の墨縞1鉢)、富貴蘭では富士錦・紫宸殿・羅因の光・春及殿・胡蝶の舞・翠華殿2鉢・花衣・唐錦等、山採り品種では豆葉(四国産や淡路や九州産の山採り12鉢)や他の変わり葉などを入手できました。
今後、紹介出来るようになったらいいなと思ってます。
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿