「室長!急に朝夕寒くなりました!」「冬の風蘭の管理の仕方を習いに行くよ!」
26.10.15(晴れ)
今日の風蘭業務は、来室の予約は今のところ1名です。愛好家と風蘭の観賞を楽しみます。
司法書士業務は、株式会社の設立登記の準備と建物滅失登記の打ち合わせがあります。
今日の風蘭の紹介は、前回の台風に耐えていた高知県南国市産の銘品「南国の舞の二鉢」と無銘「朱天王の虎」と昨日の「台風通過後の研究室」を紹介します。
まず、高知県南国市産の銘品「南国の舞の二鉢」です。
まず最初の鉢です。
少しアップしてみます。横からもアップしてみます。
花をアップします。
これから咲きます蕾です。
二つ目の鉢です。こちらも開花している花と蕾がこれから咲こうとしています。
横からもアップしてみます。
花をアップします。
この二鉢は前回の交換会で展示していた鉢で、台風にも負けずに咲き続けています。
次は無銘「朱天王の虎」です。
裏からもアップしてみます。
根もアップしてみます。
昨日の「台風通過後の研究室」です。
台風19号にも無事でした。
このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。
このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。
0 件のコメント:
コメントを投稿