2014年1月13日月曜日

「今年の初の交換会が昨日盛会に終わりました!」「室長も皆さんの元気な姿と珍しい風蘭に会えて幸せな一日でした!」風蘭業務では、今日は来室の予約は1名。室長は、愛好家と風蘭の観賞をしながら交換会で入手した鉢の整理。この寒波の中、南国の舞などの花が咲いていますので、今日もはミニ展示(風蘭の花)の開催中。司法書士業務は、株式会社の設立登記の打ち合わせ。 今日の風蘭の紹介は、昨日の交換会で入手した鉢等の紹介。

26.1.13(晴れ) 今朝も寒い朝を迎えています。天気は良さそうです。  風蘭業務では、今日は来室の予約は1名です。室長は、愛好家と風蘭の観賞をしながら交換会で入手した鉢の整理したり、愛好家と今年のこの冬の風蘭管理等の話題で蘭談議を楽しみます。この寒波の中、南国の舞などの花が咲いていますので、今日もはミニ展示(風蘭の花)の鑑賞もしたいです。  司法書士業務は、株式会社の設立登記の打ち合わせがあります。   今日の風蘭の紹介は、昨日の交換会で入手した鉢等の紹介します。 まず、「入手した風蘭達」です 。 風蘭12鉢・クリスマスローズ2鉢・備前焼き5個です。
風蘭12鉢です。
次に「備前焼5個」です。
次に「クリスマスローズ2鉢」です。
しばらく、花が楽しめそうです。 室長の入手した風蘭の鉢は次からのブログで主だった鉢を紹介します。 このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。

0 件のコメント:

コメントを投稿