2013年8月16日金曜日
「今日は金曜日!二足の草鞋は忙しかった?」「明日はどうかな?風蘭の花見えますか?」、富貴蘭業務では、今日は来室の愛好家は3名。愛好家達は家の風蘭は終わったのに、ここの棚で葉花が見えましたと喜んでくれました。司法書士業務では、相続による遺産分割協議の打ち合わせと債務整理(自己破産申立)の打ち合わせ。今日の風蘭の紹介は、徳島産無銘「徳島変わり縞の花」の紹介。
「今日は金曜日!二足の草鞋は忙しかった?」「明日はどうかな?風蘭の花見えますか?」
25.8.16(晴れ)
本日はやはり、暑かったですね。
富貴蘭業務では、今日は来室の愛好家は3名もあり、熱心に風蘭(特山採れの珍品)を観賞していただきました。愛好家達は「家の風蘭の花は終わったのに、ここの棚では花が見えました。」と喜んでくれました。
司法書士業務では、相続による遺産分割協議の打ち合わせと債務整理(自己破産申立)の打ち合わせをしておりました。
今日の風蘭の紹介は、徳島産無銘「徳島変わり縞の花」の紹介します。この品種は、珍しい縞の入方をしており、長年栽培をして、やっと、花を咲かせました。
少し、葉芸をアップしてみます。
花をアップしてみます。
次の更に花をアップしてみます。
上からもアップしてみます。
縞も変わっているが、花も変わっています。
このブログも良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿